ドーモ、みけみけです。11月の作業の続きです。
オークションで落札し、塗装したリアフェンダーとマッドガード兼ツールボックスをルネッサに取り付けようとしましたが、色々と上手くいきませんでした。
断線は直した。
面倒ですが、色々と外して再チャレンジ!
まず、ジャッキアップしてリアタイヤを外し、マッドガード兼ツールボックス(以下、ツールボックス)が収まるか試しましたが、無理でした。
チェーンカバーが邪魔だったので外し、ツールボックスを取り付けるための穴(右側)にはリアブレーキの配線がインシュロックで取り付けられていたため、切って外しました。ツールボックスを取り付ければ配線も綺麗に収まるはず。
うーん、今度は、せっかく取り付けたリアフェンダーが邪魔です。ツールボックスを先に取り付ける必要があるようです。ツールボックスはボルト2ヶ所止めで、マッドガードの上部がリアフェンダーに乗ることで安定する、みたいな感じ。
やっと定位置に収まりました。
純正ボルトで固定。
・・・右側のボルト穴がバカというかゆるいというか。もしかしたら、かつてのオーナーさんがツールボックスを外した理由、なのかもしれません。まぁ、構造上、ボルトが飛んでも脱落はしないだろうという希望的観測で作業継続。
ようやく取付完了です!!!長かった!!!!
春までに、低予算で車載工具を厳選し、携行できる状態にする予定です。
そしてこの時、気づいてしまった。ピボットシャフトのカバーが無くなっている・・・
ではでは!
さりげなくメインブログがあります