おーとばいく室

おーとばいく室

ルネッサ(4DN5)のメンテナンスやツーリングなど

【大型二輪免許日記5】第1段階④ スラローム、S字、クランク、坂道発進

どうも、みけみけです。

第1段階3時間目から1時間空けて、4時間目の教習をしてきました。19時スタートで、初めての夜間教習です。250円の加算料金となります。

 

 

前の時間に転んでしまった教官とは別の教官でした。中々対応が難しい冗談を言ってくる教官でした・・・

 

慣熟運転
始めに「カンジュクウンテン」をするとのこと。初めて聞いた単語です。ウインカー出さないで、逃げ回る教官にとにかくついて行きます。夜間教習はあまり混雑しておらず、楽しく「カンジュクウンテン」をしました。まぁ、教官には追い付けませんでしたがw
「カンジュクウンテン」は「慣熟運転」で、ウォーミングアップみたいな物らしいですね。
 

S字カーブ

次にS字カーブです。あまり苦労する人はいないとのこと。実際やってみて、特に問題なくクリアできました。
・前ブレーキは使わないこと
・1速か2速で行うこと
 

クランク

次にクランクです。パイロンを倒しちゃう人が多いようです。
 
・前ブレーキは使わないこと
・1速か2速で行うこと
・目線を近くのパイロンに向けないこと
ニーグリップを忘れないこと
 
通過は問題なさそうですが、上記を守ってカッコよくクランクを通過するようにとのことでした。
 

坂道発進

次に、坂道発進です。中型バイクと全く一緒ですね。坂道で発進する時は発進しながら後ブレーキを離していく感じです。特に問題はありませんが、坂道に止まれの標識も停止位置の案内も線も何もないので、どこで止まろうか一瞬悩んでしまいました。
 

スラローム

最後にスラロームです。昔から苦手意識があったので、今回も苦労するだろうと予想していましたが、苦労しました。
 
スラロームは2速で行う
スラローム突入前に一時停止はしなくても良い
・リズムよく
・最後曲がったら加速してタイムを稼ぐ
クラッチは使わない
・ブレーキ使う時は絶対に後ブレーキ
・7秒以内にクリアする
 
何回かやっても、上手くバンクさせることが出来ません。昔転んだ時のトラウマが・・・(言い訳)
 
教官がいきなり体重を聞いて来ます。そして、バイクの後ろに乗れ!とw
まさかのタンデム走行です。教習車が少ないためか、センターラインを使って、ひたすらスラロームの走行をしてくれます。車体めっちゃ倒してきますwこっちはもう、振り落とされないように必死です。死ぬかと思いました。。
 
・アクセル一定でリズムよく
 
この教官の教えはアクセル一定とのことでした。確かに下手なアクセルワークするよりは安定してリズムよくスラローム走行が出来ました。一般的な意見と違う気もするのですが、何が正しいのか。
 
今後の課題ということで頑張ります。
 

次回は第一段階みきわめ

今回、初の夜間教習でしたが、特に視界が悪いというわけでもなく、教習所は空いているし気温が暑いということも無く快適でした。加算料金を取られますが、ありかもしれません。
次回は第一段階みきわめです。無線などはなく、コースを覚えないといけません。一本橋スラロームに課題が残っていますが、まぁ「第2段階に進んでいいかどうかのみきわめ」ということで、酷過ぎなければいいんだと思います。気楽に臨む予定です。
 
つづく。
 
【これまでの大型二輪免許取得日記】