おーとばいく室

おーとばいく室

ルネッサ(4DN5)のメンテナンスやツーリングなど

【大型二輪免許日記9】第2段階③ 波状路、回避

ドーモ。みけみけです。

大型バイクの教習、第二段階3時間目は波状路と回避をやりました。これで検定のコースに組み込まれていそうな項目は終わりかな?詳しくはまだわかりませんが・・・

 

 

回避

今回の教官は法規走行の時と同じ教授っぽい方でした。非常に丁寧に教えてくれます。
まずは回避を行うということで、準備ができるまで自由走行です。一本橋スラロームをやっておきました。
1回やっただけで準備ができたようなので、回避の教習が始まります。パイロンを4列並べ、3車線というように見立てるようです(右の道、中央の道、左の道)。内容は下記の通り。
 
・中央の道で3速40キロで指定の位置から急制動
・3速40キロで指定の位置から右の道へ入り、急制動
・3速40キロで指定の位置から左の道へ入り、急制動
・ある位置で教官が旗を上げ、赤なら右の道、白なら左の道、両方上げたら中央の道に入って急制動
 
バイクは意外とすぐには曲がれないですねという確認になりました。また、旗を確認してから回避を始めるまでは間がある(空転距離)ため車間距離は長めに取りましょうという体験です。知ってはいましたが、ためになりました。
 

波状路

波状路は、進入前にステップに立ち、コースアウトしない、足着かない、5秒以上ということで、とりあえずやらされました。特に問題なくできたので、軽いアドバイス(ヒザを柔らかく使う、半クラうまく使う、段差に対して直角に入る)を受け、反復練習です。この教習所は一本橋渡って道路をまたいだ先に波状路があるため、一本橋とセットで練習します。一本橋も落ちず、波状路も5秒未満になることはありませんでした。ヨカッタヨカッタ。
 
さすが教授。どうやら自由走行時のスラロームを見られていたようで、残り時間はスラロームの練習となりました。何回かトライしないと、遅いんですよねぇ・・・1回目からちゃんとできるようにしたいところです。
 
 

教習を終えて

回避は検定に関係は無いですが、為にはなりました。波状路は特に問題ないと感じています。この日は2時間連続で教習を予約できましたが、次の時間はシミュレーションとのこと。となると、第二段階のみきわめまであと2時間しかありません!
教習二時間とみきわめ1時間、卒業検定の間の日数が空き過ぎないよう、天気予報を見ながら調整していきたいところ。雨は嫌だ。
 
つづく
 
 

【これまでの大型二輪免許取得日記】

【大型二輪免許日記0】教習所に行こうかどうしようか - おーとばいく室

【大型二輪免許日記1】入校の回 - おーとばいく室

【大型二輪免許日記2】第1段階① バイクの取扱いなど - おーとばいく室

【大型二輪免許日記3】第1段階② 一本橋 - おーとばいく室

【大型二輪免許日記4】第1段階③ オートマチック車の運転 - おーとばいく室

【大型二輪免許日記5】第1段階④ スラローム、S字、クランク、坂道発進 - おーとばいく室

【大型二輪免許日記6】第1段階⑤ 第一段階みきわめ - おーとばいく室

【大型二輪免許日記7】第2段階① 法規走行 - おーとばいく室

【大型二輪免許日記8】第2段階② 急制動、カーブ体験 - おーとばいく室

 

さりげなくメインブログがあります

mikemike-note.hatenablog.com

 

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村

 

コメントを書く