おーとばいく室

おーとばいく室

ルネッサ(4DN5)のメンテナンスやツーリングなど

【大型二輪免許日記15】免許発行(受験)のために運転免許センターへ行った

ドーモ、みけみけです。

6月中旬の平日、運転免許センターへ行き大型自動二輪免許の受験(教習所を卒業しているので学科と実技は免除)してきました。

前にも書いたかもしれませんが、本当は日曜日に免許発行してもらえばいいやと思っていたのですが、日曜日は更新業務のみとのこと。あくまで「受験(受験票出す)」なので平日しか受け付けてもらえません。

免許センターまで多分100キロ以上あるため、あまりにも不便です。こんなところで格差を実感してしまいました・・・手続きと適性検査だけなんだから警察署で何とか勘弁してほしいところです。

文句を言っても免許はいつまでたっても入手できないので、免許センター方面で仕事するついで!と理由をごじつけ、行ってきました。

幸い天気は快晴で特に迷わず到着。

真新しいきれいな建物でした。新築するより拠点を増やしてほしかった!

クマさんも受験しに来るらしい。。。

受付時間が決められており、窓口が開いている時間は50分しかありません。初訪問なので、周りの人に混ざって動こうと思い、窓口が開いてから少し経過して人が並んでいるであろう頃合いを見計らって、免許センターに入りました。

書類関係は教習所で準備したものを持参。空欄にしていた日付や後回しにしていた部分を記入する程度でした。事前準備してない人も多いようで、記入台で書いている人たちも多かったです。

窓口へ並び書類を提出。奥では旧免許のコピーなどをして書類を作成しているようです。

窓口の書類が完成すると、数人がまとめて呼び出されるので、それまで椅子に座って待ちます。呼ばれると「○○時に適性検査と写真撮影をするから集合してください」と言われ、解散。それまで暇です・・・

 

時間になるまで車の中で時間を潰しました。

 

集合時間になり、移動。適性検査(視力)と写真撮影するだけです。

視力は問題なしですが、写真の数値をみて一瞬びっくりしました。全部合ってたと思うけどナンデ? たぶん、合格ラインの視力だけ記載するんだと勝手に解釈しています。

写真撮影もつつがなく終了。ちなみに集合時に「写真持参の方はいらっしゃいますか!?」と案内係さんが言ってましたが、だれも持参していないようでした。

写真撮影が終わったら証紙を購入して用紙作成後、受付へ提出します。私は教習所で証紙は購入済みだったのでそのまま受付へ行けば良さそうでしたが、ほとんどの人が証紙を事前購入していないようでした。流れに乗ろうと思っていたので、どこに行けばいいかわからずウロウロ笑 結局証紙購入の集団が移動するのを待ちました・・・

 

書類提出し、「○○時に免許渡すので集合してください!」とのこと。さっきよりも待ち時間が長い・・・どうやって時間潰したものかとGoogleマップを確認。どうやら車で5分ほど走れば妙な銅像があるようだったので行ってきました。

 

 

想像してたより時間つぶしになりました笑

 

免許センターへ戻り、少し待ってから免許を渡されます。そこで最後の記載内容確認。無事に「大自二」をゲットしました!!

 

 

これでいつでも全てのバイクに乗ることが出来ます!やった!!!

とはいえ、大型自動二輪は初心者。今回免許を取得するにあたって誰も教えてくれなかった気がするのですが、初心運転者講習というものが存在します。

ざっくりまとめると、新しい免許を取得して、その種類で1年間の間に3点以上稼ぐと(1回で3点の場合は4点)講習に呼び出され、7時間2万円弱コース。講習無視すると再試験(学科と実技)、受からないと取り消しという恐ろしい制度ですw

 

↓警視庁のページ

https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/menkyo/koshu/koshu/koshu06.html

 

大型バイクに1年乗らなければ関係ないですが、1年間は乗る時注意しないといけませんね(常日頃注意するのは当然として)。

 

帰る途中にバイク用品店(バイク用品メインではないが)へ立ち寄りヘルメット試着。ダイエットの必要がありそうだと再認識できました。初訪問でしたが思ったより品揃えはあって楽しかったです。バイク用品店不毛の地に住んでいると辛いなぁと改めて思いました。試着だけでは悪いので液体ガスケット購入。200℃までOKの耐油のやつ。それでインマニのヒビをごまかせないかなぁと画策中です。

 

これにて大型バイク取得の日記はおしまいです。今までありがとうございました。中身はさておき16本も記事にしたのでそのうちまとめ日記を書くかも。

 

ではでは!

 

 

【これまでの大型二輪免許取得日記】

【大型二輪免許日記0】教習所に行こうかどうしようか - おーとばいく室

【大型二輪免許日記1】入校の回 - おーとばいく室

【大型二輪免許日記2】第1段階① バイクの取扱いなど - おーとばいく室

【大型二輪免許日記3】第1段階② 一本橋 - おーとばいく室

【大型二輪免許日記4】第1段階③ オートマチック車の運転 - おーとばいく室

【大型二輪免許日記5】第1段階④ スラローム、S字、クランク、坂道発進 - おーとばいく室

【大型二輪免許日記6】第1段階⑤ 第一段階みきわめ - おーとばいく室

【大型二輪免許日記7】第2段階① 法規走行 - おーとばいく室

【大型二輪免許日記8】第2段階② 急制動、カーブ体験 - おーとばいく室

【大型二輪免許日記9】第2段階③ 波状路、回避 - おーとばいく室

【大型二輪免許日記10】第2段階④ シミュレーション - おーとばいく室

【大型二輪免許日記11】第2段階⑤ 不等間隔のスラローム、Uターン、砂利道 - おーとばいく室

【大型二輪免許日記12】第2段階⑥ 交通の状況及び道路環境に応じた運転(みきわめ練習) - おーとばいく室

【大型二輪免許日記13】第2段階⑦ 第二段階みきわめ - おーとばいく室

【大型二輪免許日記14】卒業検定 - おーとばいく室

 

さりげなくメインブログがあります

mikemike-note.hatenablog.com

 

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村

 

コメントを書く